勉強法 養成校の落とし穴?勉強できる人のグループワークの問題点! どうも、たかしです。今回は、タイトルにもある通り、グループワークの問題点についてお伝えしたいです。というのも、成績が悪い人への国試勉強法、マインドセットだったり成績上位者の方が得をするような発信はあまり見かけないです。成績上位者は何を思って... 2025.05.27 勉強法
勉強法 【PT国試】9割の学生が間違える模試の復習方法 どうも、たかしです😁PT/OTのみなさん、勉強は進んでいますか?模試などもやっている時期だと思います!医歯薬、アイペック、三輪模試、聞いたことあると思います。今回はこの"模試"について、どう活用すべきかということについてお伝えします🙇最後ま... 2025.05.26 勉強法
マインドセット PT国家試験における浪人生はなぜ合格率が低いのか? どーも、たかしです。理学療法士国家試験に向け、日々の勉強に追われてるみなさん、調子はいかがですか?今回は国試に落ちると大変なことになるよ!というお話をしようと思います!この記事では、現役のリハビリ学生さんに危機感を持ってほしいということも含... 2025.05.24 マインドセット
勉強法 3点の配分?実地問題の攻略法 どーも、たかしです♪国家試験に合格したいなら実地問題は絶対に点数を取らなければなりません。模試や国試の過去問で実地問題が取れない人に必見の内容となっています。今回は実地問題に強くなる方法を過去問を使用して説明していきます!実地問題とは?まず... 2025.05.22 勉強法
勉強法 PT/OT学生必見!?発達を【ゴロ】でマスター どーも、たかしです♪今回は有料級です。発達のゴロなどもお伝えしますので、最後まで読んでくださいね!PT/OT学生のみなさん、小児の勉強をしていますか?国試に向けて、学生さんは小児分野を捨てるということをよく耳にします。今現在療育の面で関わっ... 2025.05.20 勉強法
マインドセット 運動で頭が良くなる?運動と脳の関係 どーも、たかしです♪みなさん、運動はしてますか?国家試験の勉強ばかりで運動不足になっていません?忙しいし、勉強で運動どころではない!という人に向けた記事になっています。近年、運動が集中力や記憶力を高め、勉強や仕事へのパフォーマンスを上げるこ... 2025.05.19 マインドセット勉強法
勉強法 【スマホ依存解消】へ!勉強中にスマホを触らない方法 どーも、たかしです♪みなさん、スマホは持っていますか?恐らく人の8割から9割の人がスマホを持っていると思います。今や仕事などでも当たり前に使用される時代です。生活になくてはならない存在のスマホ。しかし、学生さん、特に受験生にとっては、スマホ... 2025.05.17 勉強法
マインドセット ゾーンに入る【FLOW】状態とは?誰でも時間を忘れて勉強に没頭する方法 どーも、たかしです♪みなさん【FLOW状態】ということを聞いたことがありますか?「うん?アーティスト?」違いますよ!(笑)極限まで集中状態に入ると、【FLOW】という現象が起きます。仕事でも勉強でも最高の結果が出る瞬間があるはずです。時間を... 2025.05.16 マインドセット
マインドセット 絶対ダメ!!諦めたら試合終了です。 どーも、たかしです♪今回お話しすることは諦めたら終わりということです。どうしても生きていくうえで何かを諦めてしまうことがあることでしょう。理学療法士を目指し、勉強に取り組んでいる皆さん。「自分は合格できるのかな…」「落ちてしまったら…」そん... 2025.05.14 マインドセット
実習 〈考察の書き方が分からない〉をなくす方法 どーも、たかしです♪よく実習などで「考察の書き方がわからない。」「考察考察って一体先生は何を求めてるの?」という声がちらほらと聞こえてきます。この記事では考察が書けないと悩んでる学生に向けてお伝えします!考察とは考察を辞書で調べると「物事を... 2025.05.13 実習